2006年12月27日 |
JPRSが電子メール中の日本語ドメイン名URLをクリック可能にするためのソフトウェア開発者用ガイドラインを公開
|
2006年11月01日 |
汎用JPドメイン名の累計登録数が50万件を突破
|
2006年10月27日 |
JPRSが協力する読書キャンペーンWebサイト(http://読ませ大賞.jp)が開設
|
2006年10月25日 |
JPRSが、日本語JPドメイン名の普及活動を拡大
|
2006年10月05日 |
JPRSが、日本語JPドメイン名(http://読ませ大賞.jp)を利用したJPICのキャンペーン「読ませ大賞」に協力
|
2006年09月05日 |
JPRSが政府機関用に予約された日本語JPドメイン名のリストを更新し、当該政府機関からの登録の受付を開始
|
2006年06月26日 |
JPRSがJPドメイン名を通じて中高生のインターネット教育を支援
|
2006年04月19日 |
JPRSが会社法の施行に合わせ、5月1日より「CO.JP」ドメイン名の登録資格を改定
|
2006年04月04日 |
JPRSが昨日より、JP DNSの更新間隔を大幅に短縮
|
2006年03月23日 |
JPRSが「お花見ガイド.jp」サイト(http://お花見ガイド.jp/)を本日開設
|
2006年03月15日 |
JPRSが『JPドメイン名レジストリレポート2005』を本日公開
|
2006年03月02日 |
JPドメイン名の累計登録数が80万件を突破
|
2006年02月20日 |
JPRSがJP DNSの更新間隔を大幅に短縮
|
2006年02月13日 |
JPRSによる『ThinkQuest@JAPAN 2005』出品用のJPドメイン名提供に130チームが応募
|