メニュー

掲載記事

BIND 9.20.xの脆弱性について(CVE-2025-40775)

・2025/05/22
DNSサーバーソフト「BIND 9」に新たな脆弱性情報、深刻度「高」の評価
(ZDNet Japan)
https://japan.zdnet.com/article/35233324/

・2025/05/22
「BIND 9」に緊急脆弱性 - 1パケットでDoS攻撃が可能
(Security NEXT)
https://www.security-next.com/170590

JPRSがダークパターン対策協会に入会

・2025/05/20
日本レジストリサービス、ダークパターン対策協会に入会 - 消費者被害の防止を目指す
(マイナビニュース)
https://news.mynavi.jp/article/20250520-3329017/

JPRSがドメイン名とDNSについて学べるマンガ小冊子を全国の教育機関に無償配布

・2025/05/16
JPRS、ドメイン名とDNSについてマンガで学ぶ「ポン太のネットの大冒険」を全国の学校に無償配布、6月30日まで
(INTERNET Watch)
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2014579.html

・2025/05/19
JPRS、ドメイン名とDNSを学べるマンガ小冊子 全国の教育機関に無償配布
(ICT教育ニュース)
https://ict-enews.net/2025/05/19jprs/

DMARCの対応率関連

・2025/05/13
未来が見えた! 道内自治体 DMARC 対応率 100 %の北海道 ~ JPAAWG 7th General Meetingレポート #03
(ScanNetSecurity)
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2025/05/13/52830.html

PowerDNS Recursorの脆弱性情報について(CVE-2025-30195)

・2025/04/10
「PowerDNS Recursor」にDoS脆弱性 - アップデートで修正
(Security NEXT)
https://www.security-next.com/169172

・2025/04/14
PowerDNS Recursor にサービス不能(DoS)攻撃が可能になる脆弱性
(ScanNetSecurity)
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2025/04/14/52668.html

PAGE TOP